小関アスリートバランス研究所

Kab Labo

バランスの力

心と体のバランスを保つ
(ほぼ)日刊語録


(マガジンID:0000211621) 登録無料 ※内容は変更する場合があります。ご了承下さい。

2006.7 kab labo.バランストレーニング講習会|2006年8月 2日

<!--IMG(IMGA0174.jpg,180,right)-->
今回も新しい方々を中心にバランスについて基礎的な講習会を行いました。
遠くは鳥取県や新潟県など関東にとどまらずご参加いただきました。ありがとうございました。内容は毎回違うのですが、伝えたいことはかわりません。
バランス概念の改革です。
バランスと一言で言っても、表現しようがないくらい、沢山の要素が複雑に絡み合っています。
しかし、大事なのはそれを認識して、体に任せることです。
アスリートは体をコントロールするプロです。彼らとの違いは、ずばり体に任せるところです。
思考はとても大切ですが、どの場面で必要なのか、それを知ることが自分の体を知るためのキッカケとなります。

今回も参加者のご感想をいくつかご紹介します。<!--IMG(IMGA0186.jpg,200,right)-->

【参考になった内容】

・特に立ち方、歩き方が興味深かったです。
・歩き方、姿勢の保ち方、バランスのとり方。
・思考が入るとダメになってしまうこと。
・日常動作の立つ、歩くがいかに重要かということ。
・パフォーマンスを発揮するのに、いかに潜在的な力の伝え方をすることが重要かということ。
・全体性、すべては備わっているということ。
歩き方など色々知らなかったこと。知っていてもできていなかったこと。それをパフォーマンスで教えていただいたこと。
・形ではない状態が大切ということ。
<!--IMG(IMGA0185.jpg,200,right)-->・へんに力をいれたりすることが良くないこと。
・自然体の力がでるのを認識しました。
・両足、足裏全体。重心の安定感。
・体感できたこと。
・日常動作。運動とみるマクロな視点。
・日常動作と周辺視。
・自分のニュートラルポジションの確認


【受講してみての感想】

・大変良かったです!自分の中に衝撃が走りました。また是非受講したいです。
・自分がバランスボードに乗れてビックリしました。言葉が分かりやすかった。
・実際に体験させていただいてとても分かりやすかった。
・バランスの大切さを発見でき、これからの日常生活にも取り入れたいと思った。
・スポーツだけではなく、普段の生活にも活かしたいと思った。
まだ自分が上に行ける自信がついた。ありがとうございました。
・希望がもてるようになりました。体の心のバランスをとるテクニックがあるということを具体的に知れた。意識せずにバランスがとれるように、バランスボードを毎日やってみます。
・日常をごく簡単に考えていた。バランスの大切さが認識できたこと。バランスを考えた生活をしていきたいと思いました。
・身体だけではなく、能力すべてのバランスが必要なことを実感しました。
・ニュートラルを実感できることの価値に気づいた。
・体(動作)についてヒントを得ることができた。集中して聞くことができた。
・骨格、構造、全体性の大切さ。今まで筋力に頼りすぎていたと思う。そのためよく筋肉痛やケガをしていたことに気づいた。
・バランスをとることを意識しすぎていました。
・受講後、バランスボードにのるとどのくらい変化があるか是非試してみたいです。

<!--IMG(IMGA0183_1.jpg,200,right)-->


◆お問い合わせ


◆バランストレーニング、講習会・執筆等ご依頼の方