小関アスリートバランス研究所

Kab Labo

バランスの力

心と体のバランスを保つ
(ほぼ)日刊語録


(マガジンID:0000211621) 登録無料 ※内容は変更する場合があります。ご了承下さい。

「ある」視点「ない」視点|2008年12月22日

●「ある」視点と「ない」視点

トレーニングの観念として、
ないものを身につける。
付け加える。
というのがベースなっている人が多い。

人は「ない」ものに対しての
欲求が高くなる。

しかし、私たちの体は
どうあがいても、
自分の身体以上のことはできない。

ちょっと見方を変えてみると
新しい発見ができる。

それは、
「ある」ものだけを追求してみること。

「ある」物に関して人は興味を持ちにくい。

恋愛と同じである。

恋愛とはお互いに
ないものを求めている時期があり、
そこに価値を見出すことがある。
そして、それを崇めてしまう。

しかし、大事なのはそれを通して
そのままの相手を知り、同時に
そのままの己を知ること。

身体面からいっても
恋愛のようにトレーニングしている
人が多い。

もっと素直に自分の身体と向き合えばいい。

「ある」ものを大事にすること。
「ある」ものをどう利用するか。
「ある」ものをどのように伸ばすか。
「ある」ものをもっと探してみること。
「ある」ものに働きかけすること。

すると身体はそれに答えるように
能力を発揮してくれる。

「ある」ものだけ見るようになると、
不思議と「ない」ものの欲求は薄くなる。

そして「ない」ものは迷路だということが分かる。
すると「ある」ものは道を示してくれる。

自分の「ある」もの、「ない」ものを
観察してみよう。

                    kab labo.小関