小関アスリートバランス研究所

Kab Labo

バランスの力

心と体のバランスを保つ
(ほぼ)日刊語録


(マガジンID:0000211621) 登録無料 ※内容は変更する場合があります。ご了承下さい。

H19.10.28 kab labo.愛知講習会|2007年10月11日

kab labo.ボディバランス講習会 in 愛知 終了しました。 10月28日(日)愛知県知立市にて第2回ボディバランス講習会を行います。

野球・サッカー・バスケ・バレー・柔道・サーフィン・スキー・ゴルフetc...
すべてのスポーツから音楽・ダンス・書・陶芸・教育関係者など、
競技力向上を目指す方、ケガ改善、防止をしたい方、バランスについて
興味のある方、日常動作、姿勢、メンタル、能力開発、集中力を高めたい
と思う方であればどなたでもご参加いただけます。  


<主な内容>
・バランスとは?
・バランス向上の能力発揮の秘密
・身体を区別することの弊害、その意味
・局部と全体
・自己バランスを知る(ボディバランスボード)
・バランスの保ち方
・正しい姿勢と自然な姿勢
・立ち方、歩き方
・ニュートラルポジション、パワーポジション
・緊張と弛緩を知る
・パフォーマンス発揮の秘密
・心と体は1つ
・バランスの崩れがケガを引き起こす
・身体の可動範囲を知る
・道具と一体になる
・競技バランス
・感覚が能力開発の鍵
etc...

◆日時 H19.10.28(日)  終了しました。
    受付 13時40分〜   
    一部 14時00分〜16時00分 【バランスについて】
    二部 16時30分〜18時30分 【バランス力を高める姿勢・自己範囲について】
   (※二部は、一部を受講した方または一度でもkab labo.講習会に参加した方のみ受講可能)

◆場所 愛知県知立市南陽2-168  サンドエル1F
      ハート接骨院   交通アクセス
          ? 0566-84-5711 担当 竹内氏
      ※名古屋駅から名鉄名古屋本線にて牛田駅下車(30分〜40分)
            牛田駅から徒歩3分。但し特急に乗った場合乗り換えがあるので注意。

◆講師 kab labo.代表 小関勲

◆参加人数
 一部 15名 
            二部  15名 
       ※定員になり次第受付を終了いたします。

◆会費  各7,000円(両方参加の場合12,000円) ※会場費込み

◆持ち物 筆記用具、動きやすい服・靴、各競技で使用する道具など

お問い合わせ
 

お申し込み

H19.9.30 kab labo.東京講習会感想|2007年10月11日

今回も様々な分野からご参加頂きました。img316.jpg
スポーツや武術だけではなく、劇団員、ゴスペ
ル歌手など広い分野に関わらず、それぞれで
共通する点を感じていただけたようです。
また、2回、3回と会を重ねて参加される方も
増えました。
今後は少しずつ、繰り返し参加してくださる方を
対象にした講習会も考えていきたいと思います。
一部ではありますが、
kab labo.バランストレーニング講習会にご参加
くださった皆様の感想です。

大変参考になりました。古武術の甲野善紀先生の動きのようで興味深かったです。
また、とても分かりやすく理解できました。                40代男性

バランスや姿勢に対する独自の見方、捉え方。
(「技術」にとらわれない次元の高い話ですね。)
?パフォーマンスを習得したり指導する前提条件として、
人にとってあるパフォーマンスがどのように見えているのか?
どういう認識を手がかりにパフォーマンスを習得するのか?ということを
理解することが大切であると思いました。
?実体験として思ったのは、バランスボードに乗るということと、
スポーツなどのパフォーマンスを身に付ける練習をするということは、
まったく同じようなプロセスだということです。
たとえば、緊張が取れてきてうまくできたなと思った瞬間に、できなくなったりとか、
そういう過程を楽しむことができました。
ですから、あの講習会の中に、色々な分野の本番や練習にすぐに活かせるような、
実践的な知恵が含まれていると思います。       卓球  小林賢太さん

大変参考になりました。考えず、体に任せることについて興味深かった。
もっと体を信頼していきたいです。                40代  女性

BBBに乗っているとき調整しようとするとそこの認識しかできなくなってしまうこと。
久しぶりの参加でまた新しい気付きがありました。ありがとうございました。
                                  大学院生 林久仁則
姿勢に関して興味深かった。楽しかったです。新たな気付きがあってよかった。
ここに来るとやる気になります。                プロサーファー 男性

姿勢をわざと作らないこと、結果として綺麗な形になっているだけということが
興味深かったです。姿勢を良くしたい、バランスを良くしたいと思って身体に力を
入れて形を作っていたが、「それは違うよ」と感覚を通じて教えてられた。
大変参考になりました。また受講したいです。             30代 女性

バランスはどういう意味なのか、整理して伝えてもらえました。日々バランスを
どのように伝えたらいいのか悩んでいましたが、解消できました。
大変参考になりました。また受講してみたいです。    柔道整復師 金雄一さん

力を加えることが却って力がなくなるということ。最大のパフォーマンスを発揮したい
ときはむしろ頑張り過ぎない方がいいということ。について興味深かったです。
いつもむきになって逆効果になることが多いので、その原因が分かったような
気がしました。考えないということは、頭を使うこと以上に難しいと思うのですが、
自分の能力を最大限引き出せるよう、バランスを念頭に置いてスポーツをしたいと
思います。あとは本番でニュートラルになれる精神が必要です。今日は楽しかったです。
ありがとうございました。また受講してみたいです。         30代 女性

椅子から立ち上がった時の姿勢、力を入れないこと、コースに出たときは考えないで、
いかにスムーズに体を動かせるかに注目したい。忘れていたことを思い出すことが
できて良かったです。大変参考になりました。また受講したいです。 40代 男性

形に囚われず、感覚重視でするという話と実技が興味深かったです。
感覚が大切なのは知っているが、気がつくと形や技術に意識がいってしまうことを
再認識した。また受講してみたいです。          トレーナー 40代 男性

全体性の考え方が興味深かった。分部に意識がいっていたことに気付いた。
もっと話を聞きたいです。不思議な感覚でした。筋トレはどうなんだろうと思った。
まずは体の使い方が重要だと気付いた。         バレーボール 渡辺義幸さん

大変参考になりました。バランスが保てる範囲についてとても興味深かったです。
                                ハンドボール 20代男性 

                                      img309.jpgimg315.jpg

バランス&ビジョントレーニング講習会in新潟佐渡|2007年10月 5日

主催 佐渡スポーツハウス野球教室指導者・佐渡硬式野球クラブ佐渡軍団
後援 佐渡教育委員会・佐渡市体育協会・佐渡野球連盟・佐渡スポーツハウス

バランス&ビジョントレーニング講習会 in 新潟

視覚行動研究所とkab labo.のコラボ講習会を行います。
内容はビジョンとバランス講習会の二部構成となっています。

野球・サッカー・バスケ・バレー・柔道・サーフィン・スキー・ゴルフetc...
すべてのスポーツから音楽・ダンス・書・陶芸・教育関係者など、
競技力向上を目指す方、ケガ改善、防止をしたい方、日常動作、姿勢、
メンタル、能力開発、集中力を高めたいと思う方であればどなたでも
ご参加いただけます。  


◆日時 平成19年10月21日(日)   
    ビジョン 9:30〜12:00 【講師:野澤康】 
    バランス 13:30〜16:00 【講師:小関勲】
  
◆場所 佐渡スポーツハウス 新潟県佐渡市吉岡1675
      TEL 0259-55-2566

◆交通アクセス   【 地 図 】

◆参加人数  ビジョン   15名 
             バランス  15名 
            ※各先着順です。

◆会費   
各 5,000円    ※学割・親子割あり

◆持ち物 筆記用具、動きやすい服・靴、各競技で使用する道具など

◆お申し込み方法・お問い合わせ
名前・年齢・性別・住所・連絡先(携帯)・職業(スポーツ)
希望講習会・をお書きの上、下記メールに送信ください。
 k-s.house@city.sado.niigata.jp

・ファックスのお申し込み Fax 0259-55-4035
・電話でのお申し込み 090-2676-3139 
(三浦指導員宛)

姿勢がパフォーマンスを生む 2|2007年9月22日

●姿勢は作らない
 

前回は
姿勢が
パフォーマンスを
生む
ということを
話をした。 →前回の「姿勢がパフォーマンスを生む 1」

姿勢の
質が
パフォーマンスに
影響するのは
当然なのだが、

あえて
姿勢を
作ることに
執着しないで
頂きたい。

姿勢を
作るという
行為自体、
運動の
質を
落としかねない
からだ。

姿勢が
崩れているのは
確かに
大きな
問題になるが、

普通に
していれば
姿勢は
できている
と言っても
いい。

姿勢は
大切だが、
それを
あえて
作り直す
というより、

完成している
姿勢の
状態を
崩さないで
おくことが
大事なのだ。
※固定ではなく、
安定状態。

様々な
人の姿勢を
見てきたが、

殆どは
瞬間的に
パフォーマンスに
眼を奪われ、
自分で
姿勢を
崩して
いるのが
現状なのだ。

それは
意識の
揺れ、
心の
揺れが
大きく関係している。


◆今日の実践

※今回は、姿勢を
作るという意識と
普通の状態を
大切にする感覚を
味わってみてください。

1、普通にたった状態で
片腕を前に水平に出す。
それを上下に振ってみる。
(その感じを味わう)

2、腕を下ろし
今度はわざと正しいと
思う姿勢を作ってみる。
同じように片腕を前に出す。
同じように振ってみる。

すると、
1の時と
感じ方が違うはずである。

3、もう一度、1と2を繰り返し
その感じの違いを感じる。

1とくらべて2の時は、
腕が重く感じるはずである。
単純ではあるが、
これが姿勢とパフォーマンスの
関係である。

どんな競技でも
姿勢は大切である。
もう一度見直してみて
実践してみる。


実践しての感想をkab labo.小関までお伝えください。
こちらまで

*************************************************************************

kab labo. 講習会情報!
9月 kab labo.講習会 

*************************************************************************
自己の姿勢を知りたい方は ボディバランスボード

姿勢がパフォーマンスを生む 1|2007年9月 9日

●姿勢とは何か。
 

「姿勢」と聞くと、
何をイメージするだろうか?

立ち方、
立ち姿を
イメージする
ヒトが多いと思う。

辞書で
意味を調べて
みると、

体の構え、
心の構え
とある。

姿勢とは、
すべてが
姿勢に現れる
ことを表す。

字体も
姿の勢いと
書くが、

姿勢から
その人の
勢いが
分かるのだ。

実は、
バランスの
面から見ても、
この姿勢が
整っているか
どうかで

次の動き(パフォーマンス)に
雲泥の差が
現れる。

また
機能的な
要素だけではなく、
心理的な
要素が
大きく関係する。

そして、
いくら
同じ形を
再現しても
パフォーマンスの
結果が
全く変わって
しまう
大きな原因の
1つなのだ。

では、
その姿勢を
知るには
どうしたら
いいだろうか?

それは
アンバランスを
感じてみること
である。

バランスのいい状態
を知るには、
その逆の
アンバランスを
知るしかない。

◆今日の実践
1、
普通にたった状態で
片腕を前に水平に出す。
それを上下に振ってみる。
(その感じを味わう)

2、腕を下ろし
今度は少し前傾姿勢をとる。
同じように片腕を前に出す。
同じように振ってみる。

すると、
1の時と
感じ方が違うはずである。

3、もう一度、1と2を繰り返し
その感じの違いを感じる。

1とくらべて2の時は、
腕が重く感じるはずである。
単純ではあるが、
これが姿勢とパフォーマンスの
関係である。

どんな競技でも
姿勢は大切である。
もう一度見直してみて
実践してみる。


実践しての感想をkab labo.小関までお伝えください。
こちらまで

*************************************************************************

kab labo. 講習会情報!
9月 kab labo.講習会 受付中!

*************************************************************************
アンバランスを知りたい方は ボディバランスボード

現場最前線|2007年9月 3日

●現場最前線で起こっていること
 

人は接触している分部に、
どうしても眼がいってしまう。

それは、
敏感な人間のサガである。

しかし、
それを知っていると
知らないとでは
大きな差となる。

例えば、
相手にチャージをするとき、
肩に意識がいく。

ボールを打つとき、
両腕に意識がいく。

サッカーボールを蹴るとき、
脚に意識がいく。

大事なのは
全体のバランスである。

接触部は
体の
数パーセントに満たない。

残りの90数パーセントの
バランスは見ているだろうか?

果たして、
そのとき
どこに眼を向けるべきだろうか?

体の数パーセントの部分か?
90数パーセントの分部か?
良く考えてみれば

一目瞭然である。

90数パーセントに
眼を向ければ、
現場の最前線での
出来事は
たいしたことではない
ことに気付く。

最前線の現場を
なんとかしたいのであれば、

90数パーセントの
ところで
起こっていることに
注目しなくてはならない。

◆今日の実践
接触部(数パーセント分部)を見ているときと
接触部(90数パーセント分部)を見たときの
パフォーマンスの違いを感じてみる。

実践しての感想をkab labo.小関までお伝えください。
こちらまで

*************************************************************************

kab labo. 講習会情報!
9月 kab labo.講習会 受付中!

*************************************************************************
自己のバランスを知りたい方は ボディバランスボード

H19.9.30 kab labo.東京講習会|2007年9月 1日

kab labo.ボディバランス講習会 in 東京 終了いたしました。 9月kab labo.ボディバランス講習会を行います。 内容は基本編と定例講習会の二部構成となっています。

野球・サッカー・バスケ・バレー・柔道・サーフィン・スキー・ゴルフetc...
すべてのスポーツから音楽・ダンス・書・陶芸・教育関係者など、
競技力向上を目指す方、ケガ改善、防止をしたい方、バランスについて
興味のある方、日常動作、姿勢、メンタル、能力開発、集中力を高めたい
と思う方であればどなたでもご参加いただけます。  
一部では基礎編、二部では今月のテーマ、「姿勢がパフォーマンスを作る」
です。ボディーバランスボードの使用法が中心となります。

※二部に関しては、一部の受講者、もしくは今までkab labo.基礎編を受けた方のみ受講可能です。

<主な内容>
・バランスとは?
・バランス向上の能力発揮の秘密
・身体を区別することの弊害、その意味
・局部と全体
・自己バランスを知る(ボディバランスボード)
・バランスの保ち方
・正しい姿勢と自然な姿勢
・立ち方、歩き方
・ニュートラルポジション、パワーポジション
・緊張と弛緩を知る
・パフォーマンス発揮の秘密
・心と体は1つ
・バランスの崩れがケガを引き起こす
・身体の可動範囲を知る
・道具と一体になる
・競技バランス
・感覚が能力開発の鍵
etc...

◆日時 平成19年9月30日(日) 定員に達しました。現在キャンセル待ち  
    一部 13:30〜15:30 【バランス基礎】 
    二部 16:30〜18:30 【今月のテーマ 姿勢がパフォーマンスをつくる】
   (※二部は、一部を受講した方または一度でもkab labo.講習会に参加した方のみ受講可能)

◆場所  江戸川区総合体育館  スタジオ
〒133-0043 東京都江戸川区松本1-35-1
TEL.03-3653-7441 FAX.03-3653-7161
(※講習会詳細については問い合わせしないで下さい。下記よりお願いします。)

交通アクセス

◆講師 kab labo.代表 小関勲

◆参加人数
 一部 15名 
            二部  15名 
定員に達しました。現在キャンセル待ちです。

◆会費   
一部 7,000円 
二部 7,000円 (一部または、kab labo.講習会に参加したことのある方のみ)
両方参加 12,000円

◆持ち物
 筆記用具、動きやすい服・靴、各競技で使用する道具など

お問い合わせ
 

お申し込み

H19.8.4 kab labo.愛知講習会感想|2007年8月30日

今回kab labo.としてはじめて愛知県にて講習会を開催することができました。
沢山の方にご参加いただけましたが、少しでもお役に立てれば幸いです。
プロバスケ選手、プロサッカー選手、治療家、トレーナー、バレーボール、野球、
ゴルフetc...今回も多彩な方々が受講してくれました。

一部でありますが皆さんの感想を掲載いたします。

大変参考になりました。自然であること、しようとしない動きについて興味深かった。
自分でやろうとしている動きを頑張ってやっていた。自然の偉大さを知った感じでした。
                                   治療師 竹内康之さん
大変参考になりました。バランスの考え方について興味深かったです。
バランスボードを使っての体の変化と考え方によって体のバランスの変化、すべての
バランスが1つになる大切さを感じました。         
治療師 榊原恭史さん

大変参考になりました。自然な体の使い方について興味深かったです。
自分の癖を知り、直したいです。              
プロバスケ 浜口典子さん

大変参考になりました。バランスボードトレーニングが非常に興味深かったです。
その後の感じが全く変化していたので驚きました。       
サッカー 倉幹男さん

大変参考になりました。メンタル面の話とバランスボードがとても興味深かったです。
バランスの理解・認識を変えることができた。自然に行なうことの重要性が良く理解
できた。                                    
 田内浩司さん

全部の内容が興味深かい話でした。とてもよかったです。また受講します。
                                         40代 女性
大変参考になりました。全体性を感じること、バランスボードの乗り方、全ての取り
組みが興味深かったです。思考を優先させて練習してしまう為、感覚を頼りに取り組
んでいきたいと思います。                        
 40代 男性

また受講してみたいです。  40代 男性

全体性、バランスボードトレーニングについてとても興味深かったです。
ついつい考えてしまう自分の癖が分かりました。           
竹内達也さん

全体性、バランスについて興味深かったです。自分のバランスが取れていないのが
分かりました。                         
バレーボール 竹内りか子さん

大変参考になりました。ニュートラルな感覚、バランスボードトレーニングを体験でき
たことが良かったです。次回も自分の考え、概念が壊されることを期待します。
                                 トレーナー 横山直人さん
バランスボードの実技が興味深かったです。自分の理解していたバランスの定義と
少し違っていたので勉強になりました。                   
野川証司さん

大変参考になりました。全体性や身体に任せることについて興味深かったです。
また愛知で実施してください。                      
 30代 男性

大変参考になりました。ニュートラルバランスによる身体の使い方について興味
深かった。いかに日常の行動にバランスを害する動きがあるかが分かりました。
                                        中野稔さん
変参考になりました。バランスボードを使って体の力、心の状態を把握すること
にも利用できることについて興味部深かったです。今回で2回目の受講でバランスに
関してより理解を深めることができました。講習会で言われたことを普段の生活で感じ
てもっと発見していきたいと思います。ありがとうございました。     
桂川陽介さん

大変参考になりました。力無(りきむ)ということ、力を入れることによってバランスが
崩れ力が入らなくなり、怪我もしやすいということが分かりました。今日はいくつか体験
できることがあったので、それを実践してみてバランスを意識してみたいと思います。
                                           
田村朗さん 
バランスボードの基本運動がとても参考になりました。家に帰って練習したいです。
                                        辻村格さん
大変参考になりました。バランスボードの乗り方で自分が良い時と悪い時の違いを
知ることができました。2回目の受講でしたが、部分的な運動と全体的な運動の違いが
良く分かりました。      
                    プロサッカー 吉泉愛

H19.7.22 ゴルフバランスの極意・実践編を終えて|2007年8月10日

H19.7.22 ゴルフバランスの極意・実践編を終えてimg189_1.jpg

予想通り、今までにないような講習会ができました。
あまりにも予想外のアプローチに戸惑う人たちもいましたが、直接ゴルフの技術を学ぶのではなく、そのベースとなる姿勢やバランスの保ち方を重視し、新井プロがうまくゴルフに繋げてさらに深い内容をご提供できたと思います。
これを機に次回の講習会やそれに伴ったフォローもしてまいります。
どうぞご期待ください。
今回も一部ではありますが、ご参加頂いた方々のアンケートをご紹介いたします。


大変参考になりました。アドレスの際の目線や身体の力の入れ具合等すべてに
おいて参考になりました。今までの常識とは全く異なることばかりなので、さらに色んな
ことを学んで行きたいです。                        50代女性

大変参考になりました。何故バランスが大切なのか良く理解できました。
特に実感がないことの重要性は大変参考になりました。今後の練習に大変役立ちまし
た。ボールを打つ際のテーマが大きく変わりました。           小倉正敬さん

大変参考になりました。重心や手の構えなどで体に力が入ったり、手が道具と一体
になることで、力がいらなかったりと、具体的によく分かりました。
認識が180度変わりました!認識しないでできるようになりたいです。 40代男性

大変参考になりました。バランスとゴルフスイングの関係とそれをいかに実践に生か
す方法が分かりました。前回の講習は座学的要素が多く沢山学べました。
今回はそれを実際にラウンドで経験できたことで、今後何をすればいいかより明確に
なった。                                 30代 山崎博之さん 

大変参考になりました。より自然な立ち方と全体性が重要であること、体の部分
(手足)を道具にしないことなど興味深かったです。また受講してみたいです。
                                       40代 渡部剛さん

バランスとは全体性であること。立つ運動が変化するとパフォーマンスが変化する
ことが興味深かったです。今までボールに合わせてボールに対してアドレスしていたが
間違いだとわかりました。                       40代 男性

img171.jpgimg180.jpg


すべてにおいて興味深かったです。大変参考になりました。前回の講習に続いて
参加させて頂きました。今回は実際にコースに出てクラブを振りより一層バランスの
大切さが分かりました。普段の生活にも活用したいと思います。40代 三浦昌之さん

大変参考になりました。体のバランスを整えると自然にボールが飛ぶ。
何度か講習会には参加していますが、最近少し球を打ち込もうとういう癖がなくなり、
意識が他の方へもっていけるようになった。また参加したいです。 50代 女性

大変参考になりました。ヘッドの重みを逃さないという実感が興味深かったです。
理論的な面が良く分かりました。また受講してみたいです。  50代 大木守さん


次回を楽しみにしていてください。


img165.jpg    
img185.jpg

今に自分を置く|2007年8月 8日

●前後裁断(ぜんごさいだん)

  ※沢庵和尚の言葉 前の心を捨てられないこと。 今の心を残してしまうこと。 こうなってしまうと、 心が止まってしまう。 心を止めぬ方法のひとつとして 後先を考えないことが大事。 未来の自分、過去の自分、 いろんな自分がいる。 今この瞬間にだけ現実の自分がいる。 今この瞬間の自分が最高の能力を 発揮してくれる。